再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
カラオケ
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
mp3はDLボタンかこちらから→■リンVer.■カラオケ
歌ってくれ!と歌姫さまに頼んだら絵をくれたという。
5拍子が混じってまったりのったり進みます。
死ぬほど鬱曲ですが細かいところでがっしゃがっしゃやってるのでさらっと聞き流していただければ幸い、そんな曲。
ちなみに絵漁ってて水に沈むリンが少なすぎて笑った。
ミクは沈むがリンは浮くのね、でもあれだ、ニコ動の再生数はgy(ry
僕はリンちゃんの声は結構好きです。
---作詞曲:HAL
沈み行くこの身体が伸ばした 手の先にはなにがあるのだろう?
消えて行く私の心は 最期にどんな歌を唄う
静かに 消えてく 何も無い世界へ旅立とう
あなたの 声さえ 届かないところへと
『誰かの囁く声が聴こえてくる』
仰ぎ見た世界は儚い色 灯してはまた弾け砕ける
繰り返す物語達は 最期にどんな色を見せる
遠くに 揺れてる あの光のもとへ還ろう
あなたの 声など 忘れてしまえばいい
『誰かの囁く声が聴こえてくる』
-あなたはどこ?-
『尋ねる声はもう消えてる』
沈み行くこの身体が伸ばした 手の先に掴む泡沫の夢
消えて行く私の心が 奏でる音はどんな詩か
『誰かの囁く声が聴こえてくる』
『私を呼ぶ - 助けて - 声はもう届かない』
沈み行く世界は儚い色 灯すのを止め暗く弾ける
繰り返し私は手を伸ばす けれどこの腕は宙を掻き届かない
沈んだこの身体が見つめる 遠ざかる世界が色を消し
朽ちて逝く私の心は 最期にどんな歌を唄う?
【関連する記事】
ニコニコ動画より拝聴させていただきました。
曲を聴いているあいだ淋しい気持ちでいっぱいになり涙が止まりませんでした。
何と言えば・・・久々に曲を聴いて心の底から感動いたしました。
早速カラオケVerをDLさせていただきました。
えっと、申し送れましたが・・・
拙い歌声ですがニコ動で「歌ってみた」投稿をしております。
ぜひ歌わせていただきたいです><
原曲のイメージを壊さないようにしっかりと練習します。
完成はかなり先になる可能性がありますが、また報告させていただきます。
この曲と出会えて良かった。
ありがとうございます。
これからも素敵な曲を作ってください。
応援しています。
長文失礼しました。
SOUNDROPさんのところでちょこちょこ聞かせていただいております(笑)
演歌がとても素敵でしたbb
>みなそこ
いや、なんかもう、こちらからお願いしたいくらいです><
どうしようもないくらい希望の無い曲ですが歌っていただけるなら是非是非!
中々音程が酷い曲ですがよしなに計らっていただければ…
拙い曲ですが少しでも誰かを感動させられたらと思ってのんびり作っていくつもりです。
コメントありがとうございましたm(_ _)m
ご無沙汰しておりますm(__)m
「歌わせてください」と言ってからついに半年が経ってしまいました・・・トホホ
あれから録音したりだとか練習はしているのですが納得のいくものがなかなか出来ず・・・もがく日々が続いておりますw
いま模索中です。
今年中にはうpできればと思ってます><;
歌うからには納得のいくものを完成させたいのでね。
またご報告させていただきます。
失礼しました!
改めて聞きなおすと酷い音の飛び方とかしてるなぁとか思います(苦笑)
この曲は特に人の歌で聞いてみたいなぁとか思っているので
首を長くして待っております、ぜひぜひ、とプレッシャーかけすぎですかね?(笑)
よろしくお願いします〜
本日なんとかうpまでこぎつけました!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10063044
昨年中にはうpすると言っておきながら・・・ホント申し訳ないですw
なんとかやっとギリギリ(笑)「納得いくもの」が完成しました。
お聞き苦しい点も多々あるかと思いますが(いや、めっちゃあると思いますがw)聴いていただけると大変に嬉しく思います。
この曲を生み出してくださって、そして歌わせていただき有難うございます!
これからも応援しています。
なんのかんの機械音声に歌わせることばかり考えていたので、
こんな表現があるんだなぁと感心いたしました。
中々歌は表現にまで持っていくのが難しいんじゃないかなぁとか
思っていたのでこれはびっくりです。
特に僕の歌はあまり人が歌うのを想定していないので。
なんだかフルアコースティック&少しゆっくりめ
でアレンジしたら合いそうな表現な気がしますです。
歌っていただけてありがとうございます。
mp3にしてよく聞きこむことにします…!
そしてご友人のイラストを勝手にお借りして申し訳ありません。
ステキなイラスト有難うございました!とお伝えくださいませ。
>なんだかフルアコースティック&少しゆっくりめでアレンジしたら合いそうな表現な気がしますです。
そそそそそうですか!でも確かにハイテンポな曲よりスローテンポの曲のほうが歌いやすいですw単純に私の技術不足によるものですががが
>歌っていただけてありがとうございます。mp3にしてよく聞きこむことにします…!
なんと!恐れ多いですアタフタ
こちらこそ本当に有難うございました!
私も歌の練習もっともっとがんばります。